北九州市は29日、係長昇任試験でカンニングをした建築都市局の男性職員(50)を戒告、昼休みにフライングして外出するなどしていた環境局の男性職員(55)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
試験中にトイレに行ってカンニングしたと言うが、何故、試験中に席を外したり出来るのだろうか。席を外して、外に行ったら何かやるに決まっている。カンニングした事は悪い事だが、試験のやり方にも問題があるように思う。
試験中に席を外す事が出来る事に問題がある件と係長試験でカンニングして処分された情報について記述している。
北九州市は29日、係長昇任試験でカンニングをした建築都市局の男性職員(50)を戒告、昼休みにフライングして外出するなどしていた環境局の男性職員(55)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
試験中にトイレに行ってカンニングしたと言うが、何故、試験中に席を外したり出来るのだろうか。席を外して、外に行ったら何かやるに決まっている。カンニングした事は悪い事だが、試験のやり方にも問題があるように思う。