バンコクでは路上でのポイ捨てが条例で禁止されています。17年前に制定された条例で、罰金は最大2000Bというものですが、摘発もあまりされていなかったよですが、最近、厳格に取り締まりが開始されています。

10月には、約1000人が罰金刑を受け、その額は10万バーツに上っています。一人当たり、100バーツです。12月からは、一人当たり、1000バーツになっています。バンコクは、ごみのポイ捨て阻止に力を入れ初めています。 皆さん、お金を払えば済むと言う考えで無く、クリーンなバンコクになるように協力しましょう。 又、バンコクには、路上喫煙防止条例もあります。これは、WHOの「タバコ規制枠組み条約」で、「2010年2月までにすべての公共の建物内の完全禁煙」を達成する為に、ガイドライン(指針)も出来ています。日本も加盟しています。

メインメニュー

タイニュース一覧

携帯サイト